本校へ入学予定、または検討されている方に向けてオープンキャンパスを開催しております。
資料だけではわからない本校の魅力や雰囲気などを、自分の目と肌で感じてみてください。
皆さまのご参加をお待ちしています。
※オープンキャンパスは、事前申込制となっております。申込フォームまたはお電話にてお申し込みください。
オープンキャンパス最新情報
1~3月 オープンキャンパスの日程を公開しました
2024年1~3月のオープンキャンパスの日程を公開しました🌏 以下のリンクからご確認ください🔻 https://www.kuretake-yokohama.ac.jp/oc/
開催日時
10月 | |
11月 | |
12月 | 10日(日) 10:00-12:00 |
1月(2024年) | 13日(土) 10:00-12:00 |
2月 | 17日(土) 10:00-12:00 |
3月 | 10日(日) 10:00-12:00
24日(日) 10:00-12:00 |
※各回9時30分より受付を開始いたします。
内容
学校・学科説明、入試説明、模擬授業体験、施設見学、在校生との交流コーナー、個別相談コーナーなど



オープンキャンパス参加者の感想
- カリキュラムの詳細が知れて、入学後の学生生活が明確にイメージすることができました。(鍼灸科・鍼灸マッサージ科参加者/社会人)
- 説明がとても分かりやすく、学科や授業内容の理解を深めることができました。初めて鍼灸に触れて、より鍼灸マッサージに興味を持ちました。(鍼灸科・鍼灸マッサージ科参加者/高校2年生)
- 説明が丁寧でとてもわかりやすかったです。実際に施術体験ができてよかったです。(柔道整復科参加者/高校2年生)
- 先生方や在校生みなさんの雰囲気が明るくて、フレンドリーでとても楽しかったです。いろいろな話も聞けて勉強になりました。ありがとうございました。(柔道整復科参加者/高校3年生)
先輩の感想

柔道整復科 保坂さん(県立厚木東高校出身)
私は高校3年生の時に学校説明会に参加しました。
その時の説明会ではスポーツテーピング体験もありました。
当時はまだテーピングがうまく巻けなかったのですが、その時に分かりやすく丁寧に教えてくれた先生が今の担任の先生です。
在校生の先輩もフレンドリーで楽しく参加できました。
柔道整復師の勉強は覚えることはたくさんありますが、同じ柔道整復師を目指す同級生のクラスメートと一緒に日々頑張っています。
私は高校3年生の時に学校説明会に参加しました。
その時の説明会ではスポーツテーピング体験もありました。
当時はまだテーピングがうまく巻けなかったのですが、その時に分かりやすく丁寧に教えてくれた先生が今の担任の先生です。
在校生の先輩もフレンドリーで楽しく参加できました。
柔道整復師の勉強は覚えることはたくさんありますが、同じ柔道整復師を目指す同級生のクラスメートと一緒に日々頑張っています。

鍼灸科 小玉さん(県立七里ガ浜高校出身)
私は鍼とお灸の実技体験や、在校生インタビューで先輩と直接話せる回などに参加しました。
入学する前は実際に鍼灸の施術は受けたことはなかったので、実際に鍼を刺したりお灸を触ることができのは大変良かったです。
在校生の先輩には学校生活のことなどを前もって聞くことができ、入学後のイメージがより明確になったのはとても役に立ちました。
私は鍼とお灸の実技体験や、在校生インタビューで先輩と直接話せる回などに参加しました。
入学する前は実際に鍼灸の施術は受けたことはなかったので、実際に鍼を刺したりお灸を触ることができのは大変良かったです。
在校生の先輩には学校生活のことなどを前もって聞くことができ、入学後のイメージがより明確になったのはとても役に立ちました。

鍼灸マッサージ科 植木さん(社会人入学)
私は個別見学とオープンキャンパスに1回ずつ参加しました。
個別見学では主に授業見学を、オープンキャンパスでは在校生や先生との懇談会に参加しました。
私は社会人入学でしたので、実際の実技や授業を体験したり見ることで、もう1回学生になるイメージが入学前にできたことは非常に有意義でした。
今は将来の治療家・医療従事者になるため日々頑張っています。
私は個別見学とオープンキャンパスに1回ずつ参加しました。
個別見学では主に授業見学を、オープンキャンパスでは在校生や先生との懇談会に参加しました。
私は社会人入学でしたので、実際の実技や授業を体験したり見ることで、もう1回学生になるイメージが入学前にできたことは非常に有意義でした。
今は将来の治療家・医療従事者になるため日々頑張っています。
申込方法
申込フォームまたはお電話にてお申し込みください。
電話:045-471-3731(平日・土曜 9:00~17:00)