教員紹介

鍼灸科・鍼灸マッサージ科

稲葉 崇

稲葉 崇

担当科目等(実績含む)

臨床医学総論、リハビリテーション医学、経絡経穴概論、鍼灸実習、医療入門

趣味・特技等

野球、ラグビー、ドライブ

メッセージ

小学校から野球を始め、中学、高校、大学、社会人と様々なレベルで続けてきました。あん摩マッサージ指圧、鍼、灸の知識や技術は、野球をはじめ様々なスポーツにおいて、ケガのしくみや予防、身体の使い方、そして実際の治療と非常に役に立ちます。
堅忍不抜の心を持って、共にスペシャリストへの道を歩んで行きましょう!


渡邉 茂隆

渡邉 茂隆

担当科目等(実績含む)

臨床実習指導、研修生指導等

趣味・特技等

ドライブ

メッセージ

「手に職を」という言葉がぴったりの職業で、経験を積めば積むほど上達し一生続けられる仕事です。
医療系の専門職ですので勉強や実技練習など大変な事も多いですが、徐々に理解が深まり面白くなってくると思います。
「臨床に繋がる教育を」をモットーに指導やサポートを行っていくので、臨床家を目指して一緒に頑張っていきましょう。


江副 史朗

江副 史朗

担当科目等(実績含む)

鍼灸実習、人体構造機能学、保健医療、実応基礎、臨床実習

趣味・特技等

ゴルフ、スキューバダイビング、スキー、スノーボード

メッセージ

マッサージや鍼灸の仕事は、患者さんから「ありがとうございました」「おかげで楽になりました」と言っていただけます。
そのためには、確かな技術と豊富な知識、ホスピタリティが大切です。
当校で学び、医療人としての第1歩を踏み出しましょう。


佐藤 亨子

佐藤 亨子

担当科目等(実績含む)

医療概論、衛生学、関係法規、人体構造機能学、臨床医学各論、鍼灸実技、鍼灸実習

趣味・特技等

柔道、スキー、音楽・映画鑑賞

メッセージ

この学校には、仕事や子育てをしながら通っている方も多くいらっしゃいます。
私も子育てをしながら資格を取得しました。
この仕事は超高齢社会において、様々な領域での活躍が期待される重要な専門職です。
少しでも興味があるならば、我々と一歩踏み出してみませんか?『学びたい』『人の役に立ちたい』と思った時がチャンスです。
やる気のある学生さんを全力で応援いたします!


奥津 貴子

奥津 貴子

担当科目等(実績含む)

衛生学、臨床医学各論、東洋医学概論、関係法規

趣味・特技等

読書

メッセージ

「この資格は人を元気にする仕事!」
「ついでに自分も元気になる仕事!」
人の心も体も癒やすことができる鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の活躍の場は多方面にわたります。
そして、一生続けられる仕事です。
学校では多くのことを学ぶことができ、それが自分の将来につながると思うと楽しくなりますよ。


飯田 双海

飯田 双海

担当科目等(実績含む)

灸実技、あんま実習、鍼灸実習

趣味・特技等

野球、無人航空機の操縦

メッセージ

鍼灸マッサージの道は、人々の健康と幸福に直接貢献できる、やりがいのある職業です。
本校では、実践重視の学習の一つとして豊富な臨床実習が受講できます。
医療従事者として、資格保有者として活躍できる未来像や目標が明確となり、日々邁進できるカリキュラムを用意しております。
皆様一人ひとりの成長、目標達成に向けて全力でサポートいたします。


野澤 崇信

野澤 崇信

担当科目等(実績含む)

マッサージ実習、生理学、鍼灸理論、東洋医学概論、鍼灸実習

趣味・特技等

ストレッチ、温泉、岩盤浴など健康に関連すること

メッセージ

鍼灸マッサージ師の活躍できる場面が幅広くなってきました。
患者さんと信頼関係を築くこと以外に他の医療関係者とも連携が必要になってきます。
その中で大切になってくるのがコミュニケーション能力だと感じています。
呉竹学園では、学生数の多さから多くの人と接することが出来るので知識・技術の他に人間性を磨くことのできる学校だと思います。
また、学校で知り合った友人とはライバルでもありますが、情報共有をする戦友にもなります。
学ぶ事がたくさんで大変だと思いますが、一緒に楽しみながら勉強しましょう。


行木 由紀子

行木 由紀子

担当科目等(実績含む)

経絡経穴概論、衛生学、東洋医学概論、あん摩実習

趣味・特技等

温泉めぐり、道の駅探索

メッセージ

鍼・灸・あん摩・マッサージ・指圧はとても身体に優しい治療です。
確かな知識と技術を身につけて治療家としての道を目指しませんか。
女性も多く活躍しています。
独立・開業も夢ではありません。
夢を持って入学される方、お待ちしています。


二ノ坂 和統

二ノ坂 和統

担当科目等(実績含む)

生理学、東洋医学概論、リハビリテーション医学、はり実技

趣味・特技等

カラオケ、音楽鑑賞

メッセージ

3年間の学校生活は大変なこともあると思いますが、その中で得られるものはかけがえのないものです。
鍼灸マッサージの知識や技術はもちろん、医療人としての人間性、そして今後同じこの世界で切磋琢磨していく仲間との出会い。
今後の人生を大きく左右する出会いもあるかもしれません。
この学校で知識・技術・人間性を身につけ、互いに高めあえる仲間と出会って、医療人としての輝かしい人生の第一歩を踏み出しましょう!


中濵 早苗

中濵 早苗

担当科目等(実績含む)

あん摩マッサージ指圧理論、東洋医学概論

趣味・特技等

音楽・海外ドラマ鑑賞

メッセージ

さまざまな年代の仲間との出会いや、共に学び過ごす学生生活は皆さんにとって大切なものになるはずです。
鍼・灸・あん摩マッサージ指圧の道を目指し、大きな目標に向かって頑張る皆さんをサポートし応援していきます。


菅原 竜太

菅原 竜太

担当科目等(実績含む)

鍼灸理論、リハビリテーション医学、あん摩マッサージ指圧理論、臨床実習

趣味・特技等

スポーツ観戦、カメラ、グルメ探索、散歩

メッセージ

スポーツの分野でも、鍼灸師やあん摩マッサージ指圧師の活躍の場が広がってきています。
実際に私もスポーツ現場で、選手の心身のケアに、鍼灸やあん摩マッサージ指圧の技術を活用していました。
また、鍼灸師やあん摩マッサージ指圧師は自らの手で直接患者さんを治療します。
そのため、知識や技術はもちろん、患者さんに対して誠実に向き合うことが大切だと思っています。
学生のみなさんとのご縁を大切に全力でサポートします!


海塩 洋一

海塩 洋一

担当科目等(実績含む)

病理学概論、衛生学・公衆衛生学、臨床実習、はき実技理論
(過去の実績:解剖学、生理学、臨床医学各論)

趣味・特技等

読書、旅行(温泉巡り)、動物園・水族館巡り、ピクニック

メッセージ

鍼やお灸、あんまマッサージ指圧の技術は痛みや不調を和らげるだけでなく、心に寄り添い人を前向きにする力があります。
知識や技術はもちろんのこと、人としてのやさしさや共感力も大切にしながら共に「癒す力」を育てていきましょう。
学ぶことがたくさんありますが、楽しみながら勉強できるよう全力でサポートします!!


渡辺 広

渡辺 広

担当科目等(実績含む)

解剖学、絡経経穴概論、鍼灸実習、指圧実習、臨床実習

趣味・特技等

温泉巡り、バイク

メッセージ

最初は基礎が大切だと思います。
目標をしっかり持って、コツコツ進んでください。


柔道整復科

田中 秀和

田中 秀和

担当科目等(実績含む)

柔道整復理論、下肢応用治療法、関係法規、柔整外傷論基礎、臨床実習

趣味・特技等

釣り、野球、散歩

メッセージ

地域医療・介護・スポーツなど幅広い分野でさまざまな人の健康に貢献できる柔道整復師はとてもやりがいのある仕事です。
医療人としての土台を本校で身につけましょう!


工藤 大介

工藤 大介

担当科目等(実績含む)

柔道整復理論、柔整外傷論基礎、上肢・下肢応用治療論、柔整関連医学、柔道、救急蘇生法、固定法、臨床実習

趣味・特技等

ダーツ・ゴルフ・ドライブ・柔道

メッセージ

柔道整復師は、接骨院や病院、スポーツ関係、さらには介護・福祉分野など幅広いフィールドで活躍できる資格です。
患者さんからの「ありがとう」を言ってもらえる柔道整復師になれる様、共に頑張って行きましょう!!


千田 由美子

千田 由美子

担当科目等(実績含む)

柔道整復理論、関係法規、上肢・下肢損傷治療論、介助法、柔整関連医学

趣味・特技等

史跡巡り、器械体操

メッセージ

医療は、患者さんと向き合い、寄り添うという点で、接客業・サービス業の一種でもあります。
人とのコミュニケーションを大切にできる方の入学を待っています。


安原 省吾

安原 省吾

担当科目等(実績含む)

下肢損傷治療論、関係法規、基本診察治療法

趣味・特技等

空手、犬と遊ぶこと

メッセージ

一生を通じて世の中に貢献出来る職業・資格です。
医療の知識を学び、技術を習得するために、全力でサポートしていきます。
3年間ともに頑張りましょう!


東 佑樹

東 佑樹

担当科目等(実績含む)

関節損傷学基礎、柔整後療治療論、臨床実習

趣味・特技等

釣り、海水魚飼育、バレーボール

メッセージ

柔道整復師は人のために尽くす仕事です。
学校生活を通じて、勉学はもちろん人間としても共に大きく成長していきましょう。


本田 泰之

本田 泰之

担当科目等(実績含む)

固定法、外傷予防学、臨床実習

趣味・特技等

スポーツ鑑賞、ゴルフ

メッセージ

楽しく、わかりやすい授業を心掛けています。
授業では実技や臨床自習を中心に担当をしています。
呉竹学園に入職する前はスポーツトレーナーとして長く現場で活動していましたので、その経験を学生たちにより多く還元出来ればと日々努力中です。


横井 大遥

横井 大遥

担当科目等(実績含む)

人体構造機能学基礎

趣味・特技等

スポーツ観戦、野球、映画鑑賞

メッセージ

学生と同じ目線に立ち、努力すれば結果に繋がるような授業作りを心がけています。
勉強は大変ですが柔道整復師には欠かせない知識です。
全力でサポートしますので一緒に頑張りましょう。


合田 香奈

合田 香奈

担当科目等(実績含む)

運動器、病理、外科

趣味・特技等

読書、映画鑑賞、海釣り、登山

メッセージ

「楽しむ」ことを忘れずに、勉強もイベントも学生が全力で楽しめるように心がけています。
勉強が難しい…勉強が苦手…そう思う中でも、何かひとつでも楽しむことを学生と試行錯誤して授業に取り入れるようにしています。
勉強がどんなに苦手でも、資格を取るために全力で前進するのはたったの3年間です。楽しみながら頑張りましょう!