2024(令和6)年4月1日『横浜呉竹医療専門学校』に校名が変わります

045(471)3731受付:9:00~18:00(月~金)

新着情報

第27回 呉竹医学会学術大会のご報告

10月16日(金)、姉妹校の呉竹医療専門学校(大宮校)にて 第27回呉竹医学会学術大会 を開催しました。当日はあいにくの天気でしたが、横浜校、東京校、大宮校から多くの学生や卒業生が参加しました。

IMG_1052

今年も臨床の場で活躍されている方々をお招きした講演会や実技セッションのほか、分科会、症例報告会、一般口演など数多くの発表が行われ、多岐にわたるテーマが取り扱われました。

参加者はいくつもの会場に足を運び、多くのことを吸収できた有意義な一日となったようです。
今回の学術大会が、これからの勉強や臨床・研究に役立つことを期待しています。

各会場の模様は以下の通りです。

【学術大会特別講演】
IMG_1082
緩和ケアの現状と今後〜在宅を中心に〜
日本大学医学部附属板橋病院 緩和ケア室室長 木下優子先生

【教育講演】
IMG_1211
メタボリック症候群、ロコモティブ症候群と運動療法
日本医科大学健康増進スポーツ医学分野主任教授 浜岡隆文先生

【実技セッション】
新しい手技 ディープティシューマッサージと筋膜リリース
日本マニュアルセラピー協会会長 広橋憲子先生
大師流小児はりの実際
こどもと女性の鍼灸院 花小紋院長 森山富代先生
美顔マッサージ
東京医療専門学校講師 古海博子先生
ベッドサイドでも行える体幹トレーニング
法政大学スポーツ健康学部兼任講師 春日井有輝先生

【その他の発表】
○教員・卒業生・在校生による一般口演 12題
○研修生による症例報告会 9題
○2年生による分科会 20題

IMG_1286

実技セッション1

IMG_1266

実技セッション2

IMG_1241

実技セッション3

IMG_1218

実技セッション4

 

IMG_1088

症例報告会

IMG_1105

研修生による症例報告

IMG_1185

2年生による分科会

IMG_1130

在校生による一般口演

IMG_1341

授賞式

IMG_1342

横浜校の受賞者のみなさん

一覧へ戻る