新着情報
【第42回学術大会】に在校生が参加しました【東洋療法学校協会主催】
去る10月6日(水)、名古屋市公会堂にて「東洋療法学校協会主催 学術大会」が2年ぶりに開催されました。本来は43回目の大会なのですが、昨年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止となり今年が42回目の開催となります。
今回は従来通りの会場における開催に加え、インターネットを活用したハイブリット型の実施なりました。本校からは発表者として鍼灸科マッサージ科2年生の小泉孝之さん、共同研究者として同科2年生の渡邊美恵さんの2名で発表に臨みました。
2年ぶりの開催ということもあり、例年以上に学生たちは指導教員の先生方と一緒にしっかりと準備し、当日の発表に望みました。
(研究発表テーマ:精神的愁訴への東洋医学的アプローチ)
今大会では口頭発表やポスター発表など数多くの研究発表が行われました。コロナの影響もまだ残っており会場への入場人数制限などもある中、小泉さん渡辺さんは入念に準備した研究発表を滞りなく行い会場からはたくさんの拍手がおくられていました。 学術大会での発表経験を新たな研鑽の糧にして、将来立派な治療家になっていくことを期待しています。