新着情報
スキルUP!美容マッサージ講習会を実施
呉竹鍼灸柔整専門学校では、多様化する社会のニーズに対応するために定期的に特別講習会を行っています。
卒業を控えた3年生向けに定期的に行われる「卒前臨床講習会」もその1つ。
就職後すぐに役立つ技術を身に付けてもらおうと、授業カリキュラムにはない「カイロプラクティック」「キネシオテーピング」「美容はり」「介護術」など、幅広い内容で実施しています。
本日、鍼灸マッサージ科3年生に「美容マッサージ」の講習会を実施しました。
近年は治療院でも美容メニューに力を入れているところも多く、その患者数も増えていますが、顔の施術はトラブルやクレームも受けやすく、正しい知識や技術が要求されます。そのため講習会では、美容マッサージの効果やリスクなどの講義も行い、その後は実技実習を中心に施術方法を学びました。
担当講師は古海博子先生。本学園でも手技NO1の異名をもつ凄腕の先生です。
今回は、頭・顔・耳に施術部分を絞って授業を行いました。
学生はマッサージについて多くを学んできましたが、今回はこれまで身につけた技術の応用として美容分野で活きるような使い方を指導いただき、先生の秘伝テクニックなどもたっぷり伝授してもらいました。
先生は「自分の手ひとつで人を綺麗にして喜んでもらう。人は癒されると清々しい顔になります。その患者さんの喜びを治療と結びつけていくのもいいでしょう。顔の施術だけでも全身につながり、めぐりが良くなると健康にもなります」と述べられ、「今は美顔器や化粧品、サプリメントなどいろいろあって美容も選ぶのが難しい時代。だからこそ、我々は ”治療も美容もできる” と、国家資格を持つものとして自分の手に自信をもってください」と助言してくれました。
臨床経験豊富な先生の施術にふれ、マッサージだけでシワ・むくみの改善や小顔効果があることを実感した学生たち。真剣なまなざしがとても印象的で、一言一句逃さずにメモを取る姿も多くみられるなど、内容の濃い講習となりました。