あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師・柔道整復師養成の医療専門学校

045(471)3731受付:9:00~18:00(月~金)

新着情報

令和3年度 呉竹会 後期講演会のご案内

呉竹会 会員各位

謹啓 向寒の候、皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素から、呉竹会の運営にあたりご支援とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、12月12日(日)午後1時より、呉竹会 後期講演会を開催いたします。
実施形式に関しましては、前期講演会と同様、オンラインにて開催いたします。

視聴方法につきましては、別途郵送にてお送りするお知らせをご覧ください。

開催日時

令和3年12月12日(日) 午後1時00分から

開催形式

オンライン配信(ライブ中継)
※YouTube(ユーチューブ)にてライブ配信します。

講演会について

講師

株式会社R-body project 代表取締役
博士(スポーツ医学)
全米公認アスレティック・トレーナー
鈴木 岳. 先生

演目

「ハイブリッド治療におけるコンディショニングの必要性」

概要

慢性障害や肩こり・腰痛のような不定愁訴には、痛みのある患部(site of pain)と 痛みの原因(cause of pain)となる部位は別々に存在し、痛みを引き起こしている 原因は患者様本人の不良動作に起因していることが多い。
そのため、こう言った痛みに対する根本的改善には、患部に対する治療に加えて、 患部の痛みの原因となる部位を検出し改善する必要があります。
また、その改善に 向けてのアプローチには患者様自身が行う能動的関節動作、つまり、トレーニングに よる正常な動作パターンの習得が必要です。
本講座では治療×トレーニングを ハイブリッド治療とし、コンディショニングの必要性について述べていきます。

お問い合わせ先

呉竹鍼灸柔整専門学校
呉竹会事務局
TEL: 045-471-3731

一覧へ戻る