新着情報
ハンドボール大会メディカルサービスステーションに参加!
マスターズ交流戦のメディカルサービスステーションに参加
10月27日(土)に横浜国際プールスポーツアリーナにて、第20回マスターズハンドボール交流戦が行われました!この大会は、毎年この時期に35歳以上(年齢は厳守・女子は制限無し)のハンドボール愛好家を中心に開催されています。今年も、会場に開設された メディカルサービスステーション のトレーナーアシスタントとして 、柔道整復科3名の在学生が参加しました。
メディカルサービスステーションでは、柔道整復師・はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師 が、アスレティックトレーナー(AT)や理学療法士(PT)の方々とともに選手の障害予防、応急処置、コンディショニングなどにあたっています。積極的にコミュニケーションを取りながら、予診表の書き方を説明したり、ベッドサイドでの施術サポートなど、主にトレーナーの方々のアシスタント業務を行いました。
実際のトレーナー現場を経験!
普段の授業で得た知識や技術を活用応用させ、スポーツ現場での怪我の処置、予防、コンディショニングなどを見学することで、 スポーツトレーナーとしての基本的な対応力 を学ぶことが出来ました。
また空いている時間には、積極的にトレーナーの方々が説明している内容に耳を傾けたり、直接お話を伺ったりメモをしたりと、それぞれが積極的に取り組み充実した時間を過ごしました。
将来トレーナーを希望する学生にとって、「実際の現場ではどのようなことに対応しなければならないか」など、普段の授業で培ったものを、現場でリンクさせる貴重な体験でき充実した機会となりました。
横浜ハンドボール協会(大会主催団体)http://yokohama-hand.sakura.ne.jp/rp.htm