新着情報
【研究発表】東洋療法学校協会主催 学術大会に参加しました
10月11日(水)、大阪国際交流センターにて「東洋療法学校協会主催 第39回学術大会」が開催されました。
本校からは鍼灸科に在籍する謝敷 裕美さん(2年)が口頭発表に参加しました。この日に向け、共同研究者として共に研究に参加した学生たちや指導教員の先生方と一緒に、しっかりと準備して大会に望みました。
その結果、見事「セイリン賞」を受賞いたしました!
大会では口頭発表が12題、ポスター発表が29題あり、今年も数多くの研究発表が行われました。大ホールで発表する学生たちの姿は堂々としていて、会場からはたくさんの拍手がおくられていました。
この研究を糧に、学生たちが立派な鍼灸師になっていくことを楽しみにしています。
セイリン賞 受賞
【口頭発表】
テーマ『自律神経に対する東洋医学的考察』
呉竹鍼灸柔整専門学校
発表者:謝敷 裕美 さん(鍼灸科2年)
共同研究者:鈴木 聡枝 さん・福冨 あゆみ さん・山下 迅香 さん(鍼灸科2年)