新着情報
【周知依頼】濃厚接触者の発生に伴う注意喚起のお願い
令和2年10月23日
在校生各位
保護者各位
教職員・講師各位
呉竹鍼灸柔整専門学校
校長 村上 哲二
【周知依頼】濃厚接触者の発生に伴う注意喚起のお願い
10 月20日(火)、本校の学生1名が学外での会食において新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者になった事案が発生いたしましたが、保健所の指示によりPCR検査を受けた結果、10月22日(木)に陰性であることが分かり、現在までに発熱等の目立った症状もなく健康状態は良好との報告を受けております。
本事案については、濃厚接触者となった段階で陽性であることも想定し、本校の新型コロナウイルス感染症対策マニュアルに基づいて当該学生を自宅待機とし、学内における接触者の確認等を行いました。また、保健所からの指示により当該学生については10月28日(水)まで自宅待機となっております。
一方、県内の新型コロナウイルス感染症モニタリングレベルは依然として「黄色信号(感染拡大注意)」のままであり、日々の感染者数も増減を繰り返しながら横ばいで推移しているため、予断を許さない状況となっています。
つきましては、再三のお願いではございますが、下記の通り、改めて日々の「3密回避行動」と「標準予防策」の徹底をお願いするとともに、医療従事者を目指す一員として、これまで以上に気を引き締めて感染拡大防止にご協力を頂きますようお願い申し上げます。特にこれからの時期はインフルエンザの流行も伴うことから、年度末に向けて学習の機会を十分確保していくためにも、在校生を始めとする関係者皆さま1人ひとりの高い衛生意識と衛生行動の徹底をお願いいたします。
尚、本事案につきまして、プライバシーを守るため個人を特定する情報の開示は一切いたしません。また、SNS等での誹謗中傷の行為や事実と異なる情報の発信は厳に慎んでいただきますようお願い申し上げます。
記