あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師・柔道整復師養成の医療専門学校

045(471)3731受付:9:00~18:00(月~金)

新着情報

【呉竹会会員向け】第29回 呉竹医学会学術大会のお知らせ

 今年は大宮校で「呉竹医学会 学術大会」を開催いたします。第29回呉竹医学会学術大会ポスター(改)

今年で29回目を迎える学術大会では、東京医療専門学校(東京校)、呉竹鍼灸柔整専門学校(横浜校)、呉竹医療専門学校(大宮校) の学生・教職員が研究活動に励んできた成果を発表させていただきます。

今年の会場は、大宮校です!

お忙しいことと存じますが、ぜひ多くの会員の皆さまのご来校をお待ちしております。

第29回呉竹医学会学術大会

【日時】
平成29年10月20日(金)
10:00-15:40

【会場】
呉竹医療専門学校(大宮校) MAP
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-185-1 電話:048-658-0001

【午前の部】
● 特別講演
 「がん・認知症撲滅を目指した最前線研究」
 東邦大学 薬学部 公衆衛生学教室 教授 根本 清光 先生
● 一般口演(柔整、鍼灸、あマ指に関する研究発表)
● 症例報告会(呉竹学園附属施術所研修生による症例発表)

【午後の部】
● 分科会(2年生による研究発表)
● 教育講演
 「東洋医学臨床研究所の活動について」
 東洋医学臨床研究所 所長 古屋 英治 先生
● 実技セッション
「緩和医療における鍼灸治療 ~接触鍼の可能性を探る~」
 国立がん研究センター中央病院 緩和ケアチーム 佐々木 緋紗 先生
「手技療法ASTR(アスター) ~軟部組織の痛みのアプローチ~」
 目白ヨシノ治療院院長/国立障害者リハビリテーションセンター講師 吉野 徹也 先生
「ランニング指導におけるコアトレーニングの実際」
 株式会社ルネサンス 健康ソリューション部 次長 高橋 良 先生
「超音波観察装置の必要性と使用法~アキレス腱断裂に対する診察から施術まで~」
 亀山整骨院 院長/東京都柔道整復師会 板橋支部 学術副部長 友枝 郁也 先生

【その他】
●医療機器等の展示・販売 (10:00~15:00)

一覧へ戻る