オープンキャンパス、学校説明会等のご案内



イベント内容
MENU
- 学科説明
- 実技体験
- 入試説明
- 校舎見学
- 個別相談 他
注目POINT!
- 在校生や卒業生に会える!
- 学校の雰囲気がよく分かる!
- 友達や保護者の方との参加もOK!
呉竹鍼灸柔整専門学校では、以下の日程でオープンキャンパスや学校説明会などを開催いたします。
各学科の特徴や目指す資格、就職実績などを丁寧にご説明します。そのほか入試内容や学費のことなど、不安や疑問は何でもご相談ください。皆さまのご参加をお待ちしています。
オープンキャンパス 日程(2023年7月~12月)
7月9日(日) 10:00~11:30/13:30~15:00
7月30日(日) スペシャルオープンキャンパス 10:00~15:30
8月6日(日) スペシャルオープンキャンパス 10:00~14:00
8月20日(日) 10:00~11:40/13:30~15:10
9月3日(日) 10:00~11:30/13:30~15:00
9月17日(日) 10:00~11:30
10月8日(日) 10:00~11:30
11月5日(日) 10:00~11:30
12月10日(日)10:00~11:30
・開催場所:呉竹鍼灸柔整専門学校(新横浜駅 徒歩5分)
・受付開始時間は午前の回が9:30、午後の回が13:00です。
・スペシャルオープンキャンパスは、柔道整復科・鍼灸科・鍼灸マッサージ科のお好きなブースを選んでご参加いただけるイベントです。
・日程や内容を変更をする場合は随時お知らせいたします。
・詳細内容は決まり次第、トップページの新着情報等でお知らせいたします。
お申込み方法
事前にお電話または下の申込フォームにてお申し込みください。
【お電話の場合】
TEL:045-471-3731(本校事務局)
【フォームの場合】
こちらからお申し込みください
・お電話での受付時間は、平日午前9時~午後6時までとなっています。
・上記時間外でお申込み頂く場合は、メールフォームをご利用ください。- ・学校見学会も随時開催しています。詳しくはこちらから
・遠方からお越しの方で宿泊をお考えの方や学生寮の利用をご検討されている方などは、本校提携先にて体験入寮(有料・朝夕食付き)がご利用できます。
-
-
-
-
10月8日(日)10:00-11:30
-
秋の入試シーズンに向けて、オープンキャンパスを開催します!
・年内の受験をご検討の高校3年生
・幅広い進学先から候補を絞りたい高校2年生
・どのような学校があるのか知りたい高校1年生
・社会人として学び直しを視野に入れている皆さま
大歓迎です! 目前に迫った推薦入試・社会人入試の対策にもご活用ください!学科別プログラム
-
柔道整復科『学科説明会+実技体験』
-
-
柔道整復科の強みや特色がよく分かる「学科説明会」と、授業内容を先取りできる「実技体験」をお届けします。
※実技体験の内容は追ってお知らせいたします。 -
鍼灸科・鍼灸マッサージ科『学科説明会+実技体験』
-
鍼灸科・鍼灸マッサージ科の強みや特色がよく分かる「学科説明会」と、授業内容を先取りできる「実技体験」をお届けします。
※実技体験の内容は追ってお知らせいたします。
入試説明
-
今年度の入試スケジュールや試験内容についてお話しします。個別での相談も承っています。
推薦入試・社会人入試についても詳しく説明します。
-
-
10/8(日)オープンキャンパス
10:00-11:30(受付開始9:30)
お申込方法
【HPフォームからのお申し込み】
【TELでのお申し込みもOK!】TEL:045-471-3731(入試事務局)
持ち物
筆記用具(アンケートのご記入やメモに必要になります)
-
-
-
-
-
-
Piuk up!『先輩の感想』
入学前に来校イベントに参加した先輩の声を聞いてみましょう!
柔道整復科 大矢さん(綾瀬高校 出身)
僕が学校説明会に参加して一番印象に残っているのが、教員の先生や在校生の方が質問などに丁寧に対応してくれたことです。また在校生との懇談会も明るい雰囲気で、楽しかったのを覚えています。入試や勉強のこと、学生生活などはHPや学校案内だけでは分からないことも多いので、少しでも入学を考えている方や興味を持っている方は遠慮なく説明会に参加してみてください。
柔道整復科 保坂さん(厚木東高校 出身)
私は高校3年生の時に学校説明会に参加しました。その時の説明会ではスポーツテーピング体験もありました。当時はまだテーピングがうまく巻けなかったのですが、その時に分かりやすく丁寧に教えてくれた先生が今の担任の先生です。在校生の先輩もフレンドリーで楽しく参加できました。柔道整復師の勉強は覚えることはたくさんありますが、同じ柔道整復師を目指す同級生のクラスメートと一緒に日々頑張っています。
鍼灸科 小玉さん(七里ガ浜高校 出身)
私は鍼とお灸の実技体験や、在校生インタビューで先輩と直接話せる回などに参加しました。入学する前は実際に鍼灸の施術は受けたことはなかったので、実際に鍼を刺したりお灸を触ることができのは大変良かったです。在校生の先輩には学校生活のことなどを前もって聞くことができ、入学後のイメージがより明確になったのはとても役に立ちました。
鍼灸科 小堀さん(上矢部高校 出身)
私は『鍼灸+マッサージ治療』の体験型の回に参加しました。私は鍼灸科志望でしたので、特に鍼灸の治療効果を実際に見ることができ、とても興味深く面白かったのを覚えています。実際に入学してからも思っていた以上に鍼灸の世界は奥が深く、自分次第で勉強になることや修得できるものはたくさんあります。
鍼灸科 石川さん(社会人入学)
私は入学前から興味のあった『美容鍼』体験の回に参加しました。実際に美容鍼の施術を間近で見て、その効果を体験することができたことに感動し、入学への志望が高まったのを覚えています。呉竹の3年間で鍼灸の技術知識をしっかり身につけていきたいと思います。
鍼灸マッサージ科 畠中さん(県立相模原総合高校 出身)
『在校生インタビュー&懇談会』がメインの回に参加しました。在校生の先輩から学校生活や勉強のこと、進路や就職のことなど学生目線で色々な話が聞けたのは呉竹に決める理由の1つになりました。学校の勉強は覚えることも多いですが、それが1人前の鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師への道に繋がると思い、日々楽しく充実した学校生活を送っています。
鍼灸マッサージ科 植木さん(社会人入学)
個別見学とオープンキャンパスに1回ずつ参加しました。個別見学では主に授業見学を、オープンキャンパスでは在校生や先生との懇談会に参加しました。私は社会人入学でしたので、実際の実技や授業を体験したり見ることで、もう1回学生になるイメージが入学前にできたことは非常に有意義でした。今は将来の治療家・医療従事者になるため日々頑張っています。